お知らせ

投稿日:

【参加報告】第67回日広連全国大会 in 東北・山形2025 に参加しました!

こんにちは!

東京都台東区の有限会社ウ゛ァリューです。

関東近県で病院・学校・老人保健施設をはじめとする施設のサインのデザイン・設計・施工のマネジメントを行なっております。

今回は2025年6月12日(木)~14日(土)にかけて開催された

**「第67回日広連全国大会 in 東北・山形2025」**に参加してまいりましたのでご報告いたします。

本大会は、全国の屋外広告業関係者が一堂に会する年に一度の一大イベント。

今回は「東北・山形」での開催ということで、地域の魅力にも触れながら、全国の仲間と交流を深める機会となりました。

■ 大会式典(会場:山形テルサ)

山形テルサで行われた大会式典では、山形県を代表する賓客をお招きして、北は北海道南は沖縄まで各地区から多くの組合員が集まりました。日広連の各賞の受賞者の皆様にはおめでとうございました。

■ 懇親会(会場:ホテルメトロポリタン山形)

夜はホテルメトロポリタン山形にて懇親会が開催されました。

地元食材をふんだんに使った料理とともに、長い年月をかけて集めていただいた貴重な地元の日本酒が振舞われ全国の仲間たちとの再会や新たな出会いに華を添えていました。。

同業者との情報交換や、日々の業務では得られない視点に触れる貴重なひとときとなりました。

■ 山形の魅力も満喫!

山形といえば、豊かな自然と食の宝庫。

滞在中には、山形牛やさくらんぼ、蕎麦、地酒など山形ならではの味覚も堪能でき、心もお腹も大満足!

街中に溶け込む地元の広告デザインにも触れ、地域と広告の関係性についてもあらためて考えさせられました。

■ 最後に

今回の全国大会は、業界の未来を見つめ直すとともに、横のつながりの大切さを実感することができました。

今後もこうした交流を大切にしながら、地域に根ざした広告・サインの力を信じて活動を続けていきたいと思います。

東北の皆様、特に地元山形の皆様には3日間お疲れ様でした。心より感謝申し上げます。

そして来年の第68回甲信越大会も、今から楽しみにしています!

弊社ではお客さまのご要望やご予算に合わせ、最適な材質・形状・機能や内容をご提案いたします。

看板による事故が起きないようアフターフォローも充実しております。

サイン工事は有限会社ヴァリューにお任せください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

サイン工事のことなら台東区の有限会社ヴァリュー
ただいまサインクリエイターの求人募集中です!
〒110-0015 東京都台東区東上野3-10-4 富士豊栄ビル2階
電話:03-5807-4343 FAX:03-5807-4117

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

『SIGN & DISPLAY SHOW 2021』が開催されました!

『SIGN & DISPLAY SHOW…

東京都台東区の有限会社ヴァリューです。 関東近県で病院・学校・老人保健施設をはじめとする施設のサイン …

看板撤去工事

看板撤去工事

こんにちは! 東京都台東区の有限会社ウ゛ァリューです。 関東近県で病院・学校・老人保健施設をはじめと …

東京屋外広告美術協同組合 第76回通常総会および創立75周年記念式典・祝賀パーティーに参加しました

東京屋外広告美術協同組合 第76回通常総…

2024年7月12日(金)、東京屋外広告美術協同組合の第76回通常総会および創立75周年記念式典が東 …